Leica M6 + SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH.


Leica M6 + SUMMILUX-M 1:1.4/50 ASPH. / ILFORD FP4 PLUS

空家問題

 数年前から感じていたのだが、都内を撮り歩いていたら家主を失った家屋や利用されなくなった施設に出会うことが多くなった。日本の人口構成や産業構造の変化やら原因を探れば様々あるのだろうが、さすがに頻繁に見かけるとなんとも言えない危機感を抱いてしまう。さりとて非力な私が有効な手立てを生み出せるわけでもなく、せめて取り壊される前にその姿を写真で残しておくことぐらいしかできないのだ。

続きを読む

SUMMILUX 35mm F1.4


LEICA M6 + SUMMILUX 1:1.4/35 / FUJI 100

SUMMILUX 35mm F1.4

 球面SUMMILUX 35mm F1.4無限遠ストッパー付き。かつては初期型の前期、後期と区分していたと記憶しているが、最近ではこのモデルは第二世代と呼ばれている。初期にストッパーがブラック、クローム、そしてストッパーのないものと変化する。絶妙な揺らぎを含む滲み・ハロの描写はこのレンズでしか表現し得ないものであろう。被写体の場面や光源との距離が合えば、実に情感豊かな絵柄となるし、蠱惑的な写りにもなる。

続きを読む

作例


Nikon F6 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II / KODAK ProfotoXL 100

猫撮ってます?

 私がまだ中学生の頃、「猫めくり」という日めくりカレンダーがあって、当時家で飼っていた猫を撮って応募したら1点だけ採用されて翌年のカレンダーに掲載されたことがあった。ピッカリコニカだったか詳しい機種は覚えていないのだが、家庭用カメラであったのは記憶している。

続きを読む