Skip to content

半世紀遅れのカメラレビュー

古いフィルムカメラやレンズについて

カテゴリー別アーカイブ: コラム

Metro


続きを読む

kazahaya 2023-03-02 コラム, 作例 Ai Nikkor 50mm f1.4S, EKTAR 100, kodak, Nikon F2

消失


続きを読む

kazahaya 2023-02-19 コラム, 作例 PROVIA100, RETINA Ⅱc, Retina-Xenon C 1:2.8/50mm

スマートフォン VS カメラ


スマートフォン VS カメラ

  • Qualcomm exec thinks AI will help smartphones eclipse dedicated cameras soon(DPReview)
  •  古今東西「諸行無常」「盛者必衰」の話は心躍るものがあるが、スマートフォンとデジタルカメラを対立軸に据えるのは、ことの本質を見誤るかもしれない。

    続きを読む

    kazahaya 2022-10-06 コラム EKTAR 100, kodak, Leica M4, SUMMILUX 1:1.4/35 2nd

    投稿ナビゲーション

    1 2 … 15

    kazahaya


    1992年東京造形大学絵画科卒。以降、某大手印刷会社の委託会社に31年間勤務。kazahayaは出生地が広島県風早という場所から。

    2023年4月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    « 3月    

    最近の投稿

    • 踏切 2023-03-30
    • 夜明け前(3) 2023-03-27
    • 表象(2) 2023-03-22
    • Kodak 2023-03-20
    • 窓拭き 2023-03-14
    • 顛覆 2023-03-07

    アーカイブ

    カテゴリー

    • コラム
    • レビュー
    • 作例
    • 未分類

    ©kzhpublishing.jp 2023