Nikon FM


NikonFM

 ニコンFM系のデザインは今も人気があり、現代のニコンのカメラに対しこのスタイルを求める声は多い。ただ、各方面で指摘されているように、単なる昔の焼き写しではあまり成功しないのではという見方もある。富士フィルムが成功しているのは他社にない色と技術を持っているからであり、クラシックなスタイルでも古さは感じない。ニコンの色や絵作りと言ってもなかなかイメージが湧かないが、逆にそのニュートラル性が、自分のスタイルを組み上げていく玄人には好まれるものの、そこまで追い込まない一般の人たちにはなかなか響いてこないところにニコンの苦悩があるのかもしれない。

続きを読む

W-NIKKOR.C 1:1.8 f=3.5cm (2)


Nikon S2 + W-NIKKOR.C 1:1.8 f=3.5cm / FUJICHROME VELVIA 50

風景画

 私がまだ中学生だった頃、美術の授業で風景画を描く課題があって、通学路であった住宅地を水彩で描いたのだが、美術の先生からはコンクリートやアスファルトばかりでつまらないと言われてしまった。そして、別の時に描いた印象派風の田んぼの風景は良いと言う。私はこの評価に不満を覚えた。いつも見慣れているコンクリートの風景はなぜ駄目なのだろうか。同じ風景ではないかと思ったものだ。

続きを読む