NIKKOR-S.C 1:1.5 f=8.5cm


Nikon SP + NIKKOR-S.C 1:1.5 f=8.5cm / ILFORD DELTA 100

NIKKOR-S.C 1:1.5 f=8.5cm

 現代の明るい85mm単焦点の描写はこのレンズを規範にしているように思える。被写体を浮かび上がらせ、素直なボケ。通常は人物写真に向いているが、思い切って屋外でスナップで使っても面白い。重く嵩張り、しかも希少レンズなので取り扱いに要注意だけれども。

続きを読む

Leica Ⅱ(DⅡ) + Leitz Elmar 50mm F3.5(Nickel)(2)


Leica Ⅱ(DⅡ) + Leitz Elmar 50mm F3.5(Nickel) / FUJI SUPERIA Venus 800

Leitz Elmar 50mm F3.5

 夜になった後はフィルムカメラで撮るのは控えてしまうこともあるかもしれないが、実際にはフィルムらしい写りとなる。もっとも、感度を上げてノイズで画面が粗れるからだが、その粗さもフイルム特有なのだ。

続きを読む

作例 , ,

VELVIA 50


Nikon F3 + Ai-S NIKKOR 35mm 1:1.4 / FUJICHROME VELVIA 50

VELVIA 50

 ベルビア50を使いこなすのは非常に難しい。所有していたニコンF3の設定を間違えていたようで、全て暗いものになってしまった。しかし、このベルビアに限らないが、プリントやスキャニングによっては明らかにデジタルとは違う画が得られるし、駄目だと言われることがあっても、見る人によっては自分とは全く違った見方をする人もいるので、必ず失敗したと決めつけずに残しておくことが肝要だ。

続きを読む