GN Auto NIKKOR 1:2.8 f=45mm
NIKON FM + GN Auto NIKKOR 1:2.8 f=45mm / FUJI 100
GN Auto NIKKOR 1:2.8 f=45mm
ニコンFE・FM2などFM系は複数所有しているが、いつも持ち出すのはキィートスの本橋さんに直してもらったFMばかりになっている。新しく高機能なFM3Aはずっと防湿庫に眠っているという……。結局古いカメラを使うということはそういうことなのだろう。
NIKON FM + GN Auto NIKKOR 1:2.8 f=45mm / FUJI 100
GN Auto NIKKOR 1:2.8 f=45mm
ニコンFE・FM2などFM系は複数所有しているが、いつも持ち出すのはキィートスの本橋さんに直してもらったFMばかりになっている。新しく高機能なFM3Aはずっと防湿庫に眠っているという……。結局古いカメラを使うということはそういうことなのだろう。
NIKON FE2 + NIKKOR 50mm 1:1.4 / FUJI 100
AI Nikkor 50mm f/1.4S
ニコンを所有しているならば押さえておきたい基本のレンズ。スナップや解像力が必要であればコンパクトなF1.8でも良いが、より柔らかい表現力を重視するなら開放をいかに使いこなすかが鍵となるだろう。
Nicca3B + NIKKOR-Q.C 1:3.5 f=5cm / ILFORD HP5 PLUS
NIKKOR-Q.C 1:3.5 f=5cm
戦前のハンザキヤノンとそれに搭載されていたニッコールを購入するとなると、美品で軽く数百万コースになってしまうが、戦後ライカスクリューマウント用に製造されたこのレンズであればなんとか入手可能な価格だ。それでも現存数は少ないので中古価格は高め。ニッカボディに搭載されていた固定鏡胴では、絶妙なカーブを描く独特なデザインのニッカフードを合わせておきたいところ。描写はニッコールの原点を今に伝えてくれている。