minolta HI-MATIC E
minolta HI-MATIC Eはフィルムの感度を設定するだけで絞りやシャッタースピードはカメラ任せである。シャッターを押す感触の手応えが無いのが少し残念なのだが、そのおかげか手振れせず、結果的に失敗の少ない写真が残るように思う。作例は、5年前に友人に連れられて行った東京モーターショーでの写真。さすがにフィルムカメラを持ち歩いているのは私しかおらず、会場は薄暗く、しかもフラッシュも無し、リバーサルフィルムでまともに写るのかと思ったが、暗部は潰れているもののリバーサルらしいシャープな写真が撮れていた。
minolta-HI-MATIC E + ROKKOR-QF 1:1.7 f=40mm / FUJICHROME PROVIA 100F
minolta-HI-MATIC E + ROKKOR-QF 1:1.7 f=40mm / FUJICHROME VELVIA 100
minolta-HI-MATIC E + ROKKOR-QF 1:1.7 f=40mm / FUJICHROME PROVIA 100F
minolta-HI-MATIC E + ROKKOR-QF 1:1.7 f=40mm / FUJICHROME PROVIA 100F
minolta-HI-MATIC E + ROKKOR-QF 1:1.7 f=40mm / FUJICHROME VELVIA 100
minolta-HI-MATIC E + ROKKOR-QF 1:1.7 f=40mm / FUJICHROME VELVIA 100