YASHICA ML24mm 1:2.8
YASHICA FX-3 + YASHICA ML24mm 1:2.8 / KODAK ProImage 100
YASHICA ML24mm 1:2.8
YASHICA FX-3は今も日本国外で人気があるのだろうか。動画サイトで検索すると愛着を持って紹介している海外の方が多いように感じる。ヤシカの広角MLレンズが秀逸なのは今更言うまでもない。Leitzやニッコールの広角に見慣れていると、MLレンズの異質な写りに驚く。
YASHICA FX-3 + YASHICA ML24mm 1:2.8 / KODAK ProImage 100
YASHICA ML24mm 1:2.8
YASHICA FX-3は今も日本国外で人気があるのだろうか。動画サイトで検索すると愛着を持って紹介している海外の方が多いように感じる。ヤシカの広角MLレンズが秀逸なのは今更言うまでもない。Leitzやニッコールの広角に見慣れていると、MLレンズの異質な写りに驚く。
YashicaPENTAMATIC + SUPER YASHINON-R 1:2.8 f=10cm / FUJIFILM C200 (Cropping)
Yashica Pentamatic(2)
ヤシカペンタマチックのヤシノンの写りを少し掲載しておく。10cmF2.8と5.5cmF1.8は良いレンズだ。
YASHICA-ELECTRO35 MC + YASHINON-DX 1:2.8 f=40mm / KODAK ProfotoFX 100 (Cropping)
YASHICA ELECTRO35 MC
ヤシカエレクトロMCで私が一番気に入っているところはシャッター音である。「ピチッ」という控えめな音が心地よい。絞り、明るさによってシャッタースピードが自動で決まるので、暗い場所ではスローシャッターの効果を狙う。